本気

「あ、これはちょっと待って。そっちを見てから是非見て欲しいの」
先日、なかなかお互いのスケジュールが合わなくてヨルタモリならぬ、ヨルシャベリもできていなかった親友と久しぶりにランデブーしてきた時のランチタイムでの出来事。
少し遅くなったけど、と誕生日プレゼントを頂いた、それが写真のアクセサリー。
ちなみにこれ全部ではなくて、今気に入っているアクセサリーを欲張って全て被写体にしてしまったのでいっぱい写ってますが、けれど、贅沢にもこのうちの3つがプレゼント。
真鍮の波形の板のネックレスとバングルは以前に自分で入手したもので、ローズクォーツのネックレスと革ひものブレスレット、金のブレスレットは親友からの贈り物。
ハンドメイド製でとても可愛らしく、今使っている私の時計にもばっちり合う。
アクセサリーはいくつ持っていてもウキウキしてしまうものなのに、一度に3つもプレゼントしてくれて、感謝しきれない嬉しさです。
そしてアクセサリーだけでもとっても豪華なのに、もう一つ袋があった。
それが冒頭のアクセサリーを見るまでお預けになっていたプレゼント。
見るまでうずうずしていましたが、袋からうっすら透けたソレに爆笑。
それがコレ ↓
これが出版された時から、いろんな意味で修造を応援し続けている私は買うべきなんじゃないかと思いつつ手に入れていなかった、日めくりまいにち修造。
やはりこの修造は我が家に来るのは運命だったのだなと確信できました。
我が親友よ、さすがです。溢れんばかりの愛を感じます。
「これを知った時から、こればっかりはココにあげたいと思って随分前から用意してたんだけど、アクセサリーがハンドメイドで前回会った時には間に合わないって言われて、どうしよう、《先修造》しようかと思ったんだけど、やっぱり一緒がいいと思って……」
親友らしい納得の最高のプレゼントチョイスに感激もひとしお……。
その後はショッピングモールへのお買い物だったので、お買い物中は立派に留守番修造してくれて、戻ってきたときには暖かく迎えてくれました。
これって日めくりなだけだから一生使えるので、長く愛用し続けようと思います。
どんなに辛いことがあっても、ダイニングテーブルの修造見たら、嫌でも元気出そうです。
帰宅して早速、修造飾ったら翌日、娘と旦那も笑っていました。
すごいでしょ、この見た人が吹かずにいられない破壊力。
我が家のダイニングテーブルでどう考えても浮いてるけど、私の活動テリトリーがいつもごちゃごちゃとしてカオスとなっているダイニングテーブルでも、修造は紛れたりしない。オレはここにいるよ!とでも言いたげに、いつでもその存在をアピールしてます。
このまいにち修造と、CCレモンの修造の歌と合わせたらもう無敵と思う。
あれは是非見ていただきたいです。
改めて、こんなに素敵なプレゼントを選んで贈ってくれた親友に心から感謝!!
by koco_hinata
| 2015-05-27 17:15
| daily